| お奨め度 | 
          実際の所要時間 | 
      標識上所要時間 | 
      高低差 | 
      取材日 | 
    
    
          | ★★★★★  | 
          滝まで0:39 | 
      0:20 | 
      -104m | 
      2011/7/23 PM | 
    
    
      装 備 
      (夏季) | 
      雪のないシーズンならスニーカで十分です。 
          山上駅から電気自動車の幌付き牽引ユネスコタクシーもあります。 
          車道ならベビーカーもOKです。 | 
    
    
      | トイレ | 
      ロープウェー各駅と、湖の1593m地点の上側のレストラン裏にきれいな無料トイレあり。 | 
    
    
      | コメント | 
      カンデルシュテークの駅から、ロープウェー駅に行くには、メイン道路を川の手前の車道で曲がらずに、地図上1本北の点線の道を通ると、雰囲気がいいです。 
          ハイキングは、途中1671m(実際の標識は1670mと記載)のSchatlhausの分岐で、曲がらずにまっすぐ車道を進むと、20分で湖に行けますが、ここは左に曲がって行くのが良いと思います。 
          湖は、途中断崖絶壁になって水面まで落ち込んでいるところがあるので、湖畔を1周は出来ないようです。 
          湖の北西に、滝の裏に入れるところがありますが、よくある裏見の滝とちょっと違って、オーバーハングの上を滝が流れ落ちている感じで、滝裏は広く乾いています。 
          滝の手前には、いろいろと枯れた立木を彫刻したオブジェがあります。 
          また、滝から湖畔のレストランに行く道にも、いろいろなオブジェが展示してあります。 
          帰りは上りになるので、レストランからロープウェイ山上駅まで25分の表示がありますが、実際は20分でした。
 
  |